ブログ

リベルタサッカースクール > サッカースクール検索 > 大阪府 > 非認知能力測定システム
「みらぼ」について

非認知能力測定システム
「みらぼ」について

こんにちは!

リベルタサッカースクール大阪です。
(^^)

突然ではありますが、「みらぼ」というツールをご存知でしょうか?

「みらぼ」とは、リーフラススポーツスクールが蓄積してきたノウハウを基にスポーツ心理学の専門家と共同研究を行い、これまで感覚的な判断に頼っていた「非認知能力」を数値化できるツールです。

累計10万名以上の子どもたちのココロを視える化しており、リベルタサッカースクールに通われている皆様にも測定していただいております。

今年の大阪地区の測定は12月頃に予定にしており、これからリベルタサッカースクールへの入会を検討されている皆様も入会していただくことで測定することができます。
(測定には費用はかかりません)

「みらぼ」は、非認知能力の中でも特に重要視される5つの力を測定するもので、周りと競い合ったり、比べたりすることを目的としていません。

お子様が自分のことを考えるということ自体が、非認知能力を高める第一歩になっております☆
(^O^)

測定結果を基に、お子様一人ひとりと向き合って、共にお子様の成長をサポートさせていただけたらと思っております!

こちらのサイト内の《リベルタサッカースクールとは?》も併せて、ご覧ください。
↓↓↓↓↓
【サイト】

リベルタサッカースクールとは?

また、以下のリーフラススポーツスクール内のサイトでは、体験版として、簡単な測定ができるようになっております。

本来の測定では、設問も増え、学術的にも統計的な信頼性と妥当性を保つ尺度を使用しておりますが、

どのように測定されるかを実際に体験していただくことができますので、是非、ご利用ください!

※医学的な判断を行うものではありません。

※統計的な信頼性と妥当性が欠ける尺度となります。

※診断結果の解説は絶対的なものではありませんので、あくまで参考として活用ください。
↓↓↓↓↓
【サイト】
https://sport-school.com/milabo/

朝晩は冷えてくることも増えましたが、寒さにも負けず、子どもたちと元気にボールを追いかけていきます。
(^^)